沖縄の注文住宅ならココ!評価の高い建築設計事務所18選|選び方と注意点も紹介

沖縄の注文住宅おすすめ相場も

「家づくりで後悔した人、沖縄にもたくさんいます。」

──この言葉でドキッとしたあなた!

一生に一度のマイホーム。絶対に失敗したくないですよね。

しかも、沖縄でのマイホームって本州よりも注意ポイントがたくさんあるって知ってましたか?

  • 台風に耐えきれるか
  • 塩害を考慮しているか
  • シロアリ対策
  • 強い日差しと高い気温
  • 湿度の高さ対策

などなど、沖縄の環境は生半可な気持ちで家づくりができない環境なんです。

これらを聞いて、

「どこの設計事務所に頼めばいいの?」
「本当に信頼できる建築士って?」
「結局、どこも似たり寄ったりで決めきれない…」

そんな迷いを持つあなたに断言します。

“注文住宅の成功は、パートナー選びで9割決まる!”

この記事では、沖縄の気候や土地に精通した、信頼性バツグンの建築設計事務所18社を厳選しました。

さらに、「失敗しない建築設計事務所の選び方」も解説しています。

一見おしゃれでも、後から「やっぱりこうしておけば…」と悔やむ人が後を絶ちません。

この記事を読むだけで、沖縄の家づくりでつまずくリスクを激減できます。

管理人

沖縄の建築設計事務所をまとめたメディア「沖縄建築家ポータル」が、特にオススメの設計事務所をご紹介していきます!

あなたの理想のマイホームを叶える第一歩を、ここから始めましょう!

目次

沖縄で注文住宅を建てる前に知っておきたい基礎知識

沖縄の家づくり

まずは、沖縄で注文住宅を建てる前に知っておきたい基礎知識を紹介します。

建築設計事務所を選ぶなら、以下を意識したところがオススメです!

沖縄の気候に合った家づくりのポイント

沖縄は、台風の多さや高温多湿な気候、塩害など、独特の自然環境を持っています。

そのため、これらの特性に対応した住宅設計が求められます。

  • 台風対策
    耐風性の高い構造や、風圧に強い窓・ドアの採用が重要です。
  • 塩害対策
    海風による金属部品の腐食を防ぐため、耐塩性の高い素材や塗装を選ぶことが推奨されます。
  • 湿気対策
    高温多湿な気候に対応するため、通気性の良い設計や、防湿シートの使用が効果的です。

これらの対策を講じることで、快適で長持ちする住まいを実現できます。

安さやデザインだけにフォーカスして、建てたあとに後悔しないように注意してくださいね。

注文住宅の価格相場と予算の目安

沖縄で注文住宅を建てる際の費用は、建物の構造や仕様、土地の価格によって異なります。

以下は一般的な目安です。

  • 建物本体価格
    約2,770万円(30坪の場合)
  • 付帯工事費
    約200〜300万円(地盤改良、外構、給排水など)
  • 諸費用
    約150万円(登記、火災保険、住宅ローン手数料など)
  • 家具・家電等
    約100〜200万円(カーテン、照明、家電など)

総額:約3,220〜3,420万円が目安となります。

最近は、人件費や建築資材の高騰で、もう少し価格が高くなる傾向にあるようです。

管理人

まずは気になる建築設計事務所に無料で相談してみてください!
そうすれば、大体の価格も教えてくれますよ♪

工務店・ハウスメーカー・設計事務所の違いとは?

注文住宅を依頼する際の選択肢として、工務店、ハウスメーカー、設計事務所があります。

それぞれの特徴は以下の通りです。

  • 工務店
    地域密着型で、地元の気候や風土に詳しい。
    柔軟な対応が可能で、コストパフォーマンスが高い場合が多い。
  • ハウスメーカー
    全国展開しており、標準化された品質と充実した保証が魅力。
    モデルハウスで実物を確認できる。
  • 設計事務所(建築士事務所)
    デザイン性や機能性を重視し、オーダーメイドの住宅設計が可能。
    施工は別の工務店に依頼するケースが多い。

自身の希望や予算、こだわりに応じて、最適なパートナーを選ぶことが大切です。

沖縄の注文住宅は設計事務所がオススメ!

沖縄の注文住宅オススメ相場

沖縄で注文住宅を建てるなら、設計事務所に依頼するのが特におすすめです。

その理由はズバリ、「沖縄特有の環境と土地柄への対応力」にあります。

沖縄は台風・高温多湿・塩害など、本州とは比べものにならないほど過酷な自然環境。

そのため、一律のマニュアルで家を建てると後悔するケースが多いんです。

設計事務所は、お客様ごとの要望だけでなく、土地の特性や風向き、光の入り方まで徹底的にカスタマイズしてくれるのが最大の魅力。

さらに最近は、沖縄の伝統的な赤瓦屋根や琉球風デザインを取り入れたオリジナル設計も人気。

設計事務所なら、そうしたデザイン性も妥協せず叶えられます。

もちろん工務店やハウスメーカーも良い選択肢ですが、「こだわり」と「沖縄ならではの快適さ」を両立させたいなら、設計事務所は間違いなく強力な味方です。

管理人

設計事務所は、お客様の要望に加え、沖縄の土地や文化を重視した家づくりが得意なんです!
住み心地も全然違いますよ♪

\設計事務所の手掛けた住宅例/

沖縄の設計事務所・建築家-アトリエ・ネロ

注文住宅の設計事務所を選ぶときのポイント

沖縄の家づくりの特徴を把握したところで、次は注文住宅の設計事務所を選ぶポイントを教えます。

担当建築士の人柄・相性を見る

家づくりは、早くても半年、長ければ2年かかるような長期のプロジェクトです。

そのため、担当してもらう建築士の人柄や、あなたとの相性が非常に重要。

どれだけ実力があっても、あなたと会話のテンポやフィーリングが合わないと、せっかくのマイホーム計画が苦痛になってしまいます。

まずは、無料で相談に行ってみて、建築士と話してみることから始めてみましょう!

過去の作品を見せてもらう

設計事務所に相談に行くと、過去の作品を見せてもらえます。

これまで、どのようなお家をつくってきたか、またどのようなお客様(ファミリーや二世帯など)を担当してきたか、聞いてみましょう。

過去の作品やこれまでのお客様を知ることで、自分に合った建築設計事務所かを、より判断しやすくなります。

地元密着 vs 全国展開、どちらが安心?

地元密着型の設計事務所は、地域の気候や風土に詳しく、柔軟な対応が期待できます。

一方、全国展開のハウスメーカーは、標準化された品質と充実した保証が魅力です。

しかし、先ほども述べたように沖縄の気候や環境、文化は他県と比べても特殊です。

そのため、地元密着の設計事務所のほうが家づくりにおいて満足する可能性は高いでしょう。

まずは気軽に無料で相談してみよう!

実は、建築設計事務所は初回の相談が無料なところがほとんど!

そのため、まずは気軽に問い合わせて、実際に相談してみるのがベスト!

3~5つほど候補の建築設計事務所を挙げて、相見積もりするのもOK!

管理人

無料相談してみて「なんか違うな」と思えば、断ってもOK♪

気になる設計事務所があれば、まずは気軽にお問合せしてみてください!

沖縄で注文住宅ならココ!オススメの建築設計事務所18選

それでは、ここからは沖縄で注文住宅をお願いできるオススメの建築設計事務所を紹介します。

管理人

沖縄に密着していて、実績多数&評価の高い設計事務所を厳選しました!

糸満市・八重瀬町の設計事務所

樹設計工房

「シンプル オブ ザ ベスト」を理念に掲げる樹設計工房は、生活空間の心地良さとデザインのバランスを重視しています。

特に水廻りの使い勝手や家事動線に配慮した設計が特徴で、掃除や家事がしやすい間取りを提案。

シンプルな設計はコストダウンにもつながり、長く快適に住める家づくりを目指しています。

代表の久保田秀樹氏は、糸満市出身で地元に密着した活動を展開しており、地域の特性を活かした設計が魅力です。

archi labo code

archi labo codeは、「十人十色の設計」をモットーに、クライアントの個性やライフスタイルに合わせた住まいを提案する設計事務所です。

建築を音楽の和音(コード)に例え、住まい手のメロディーに調和する空間を創造するという独自のコンセプトを持ちます。

固定観念にとらわれず、透明感のあるスタイリッシュなデザインが特徴で、住む人の物語を紡ぐような家づくりを目指しています。

豊見城市・南風原町の設計事務所

GAB一級建築士事務所

GAB一級建築士事務所は、「手すりの取り付けからドーム球場の設計まで」をモットーに、幅広い建築設計を手がける事務所です。

世界に通用する建築を沖縄から発信したいという想いからスタートし、住宅から大規模施設まで多様なプロジェクトに対応。

敷地環境を考慮した設計や、家族構成に合わせた提案を行い、施主と共に家づくりを進める姿勢が特徴です。

アトリエ ネロ

沖縄の設計事務所・建築家-アトリエ・ネロ

アトリエ ネロは、沖縄の風土と文化を大切にした家づくりを行う設計事務所です。

自然素材の活用や屋上緑化、風通しの良い設計など、環境に配慮した住まいを提案しています。

また、施主と共に家づくりを進めるワークショップも開催し、住まいへの愛着を育む取り組みも特徴です。

沖縄の伝統的な「ゆいまーる」の精神を現代の住宅に取り入れた、地域に根ざした設計が魅力です。

門一級建築士事務所

門一級建築士事務所は、「スタイルを持たない一人ひとりに合った家づくり」を理念に掲げ、施主と共に考えながら住宅をデザインしています。

特定のデザインスタイルにとらわれず、施主の個性や感性を引き出し、その生き方を表現できる住宅を目指しています。

また、プライバシーを守りながら光と風を取り込むコートハウスの提案や、家族が自然と集まる心地よい空間づくりなど、居心地の良さを重視した設計が特徴です。

那覇市の設計事務所

デザインネットワーク

デザインネットワークは、「光と風、そして風土」をテーマに、沖縄の気候風土に寄り添った自然と共生する建築を目指しています。

既成概念にとらわれない自由なアプローチで、合理的かつ創造的な設計を提案。

代表の島田潤氏は、建築家パウロ・ソレリに師事し、エコロジーと建築の融合を学んだ経験を持ち、環境に配慮した住宅設計を実践しています。

義空間設計工房

義空間設計工房-沖縄の建築家・沖縄の設計事務所

義空間設計工房は、「義の心で空間を設計する工房」を理念に、住宅から店舗、病院、集合住宅、公共施設まで幅広い建築設計を手がけています。

信頼できる技術とオリジナリティあふれるデザインで、施主の要望に応じた空間づくりを提案。

沖縄の風土や文化を尊重し、地域に根ざした建築を追求しています。

アアキ前田

アアキ前田は、「友」と「愛」の心を持ち、オンリーワンの建物を設計することを理念とする設計事務所です。

建物が建つ場、環境、文化を愛し、次の世代へつながる建築を目指しています。

たしかな知見に裏づけられた美しい空間の創出を得意とし、幅広い知識・経験からお施主さんに合った住まいのご提案をしてくれます。

浦添市の設計事務所

エー・アール・ジー

1974年創業のエー・アール・ジーは、公共施設や商業施設、住宅など多岐にわたる建築設計を手がける老舗事務所です。

これまでに1,000件以上の業務実績があり、顧客の希望や夢を具現化することを重視しています。

デザインの優位性、機能の卓越性、顧客との親密性を三本柱に、快適な空間と理想の建物を提供するパートナーとして信頼されています。

ファイブ ディメンジョン

ファイブ ディメンジョンは、家族の生活スタイルに合わせたオリジナルの住まいづくりを提案する設計事務所です。

間取りや形にとらわれず、家族の潜在的な思いや暮らし方を引き出し、それらに合わせた空間を創造します。

設計者のスタイルを押し付けることなく、住まい手の個性を尊重した家づくりが特徴です。

アトリエセグエ

アトリエセグエ実例写真
アトリエセグエ実例写真

アトリエセグエは、日々の営みに豊かさと発見のある建築を探求する設計事務所です。

空間と自然の結びつきを意識し、心地良い建築を目指しています。

古きに学び、新しい価値の発見・空間の提案に努める姿勢が特徴で、地域に根ざした独自のデザインで快適な空間創りを目指しています。

アン一級建築士事務所

アン一級建築士事務所は、女性建築士の視点を活かし、上質な空間を造ることで住まい手の幸せに寄与することを目指しています。

住み手の気持ちに寄り添い、成長に追随しながら共に時を重ねていく家づくりを提案。

コミュニケーションを通してイメージを紐解き、具現化しつつ、美しさのエッセンスを加える設計が特徴です。

studio jag

studio jagは、施主とのコミュニケーションを大切にし、価値観やイメージを共有しながら信頼関係を築くことを心がける設計事務所です。

住宅から店舗、リフォームまで幅広く対応し、建築設計・監理業務を行っています。

2004年の設立以来、地域に根ざした建築を提供しています。

西原町・宜野湾市の設計事務所

PLANET一級建築士事務所

PLANET一級建築士事務所は、沖縄の風土に適した住宅や商業施設、医療施設など多岐にわたる建築設計・監理を手がける事務所です。

代表の立津秀樹氏は、琉球大学工学部建設工学科を卒業後、豊富な実務経験を積み、2000年に同事務所を設立。

地域性を活かした設計と、機能性・デザイン性のバランスを重視した建築を提供しています。

間+impression一級建築士事務所

間+impressionは、施主との綿密な対話を通じて、機能的で長持ちし、心に響くデザインの住宅を提案する設計事務所です。

代表の儀間徹氏は、県内の複数の設計事務所で経験を積んだ後、2005年に同事務所を設立。

「ココロにナジむ」家づくりを目指し、施主のライフスタイルに合わせたオリジナルな空間を創出しています。

建築工房 亥

建築工房 亥は、オリジナリティ溢れる心地よい住空間をテーマに、施主と共に理想的な住宅を造り上げることを目指す設計事務所です。

代表の伊佐強氏は、県内の設計事務所勤務を経て、1996年に同事務所を設立。

住宅から公共施設まで幅広く手がけ、沖縄の風土や文化を尊重した建築を提供しています。

沖縄市の設計事務所

コバヤシ401.Design room

沖縄の設計事務所コバヤシ401design room

コバヤシ401.Design roomは、施主の夢や希望、敷地の特性を考慮し、細部にまでこだわった設計を行う建築設計事務所です。

代表の小林進一氏は、東京と沖縄の2拠点で活動し、住宅からクリニックまで幅広く手がけています。

内外が緩やかにつながる空間設計や、風通しの良い造りなど、沖縄の気候風土に適した住宅を提案しています。

建築設計同人 匠才庵

沖縄の設計事務所・建築家-建築設計同人 匠才庵

建築設計同人 匠才庵は、沖縄の風土や文化を大切にし、地域に根ざした建築を提案する設計事務所です。

要望や対話、コストコントロールを重視し、沖縄特有の気候風土を活かした住まいづくりを行っています。

代表の與那覇勝儀氏は、補強コンクリートブロック(CB)造を活用したビンテージ感漂う住宅など、独自のデザインを提供しています。

沖縄で注文住宅を建てるときのよくある質問Q&A

ここでは最後に、沖縄で注文住宅を建てるときのよくある質問を紹介します。

間取りはどこまで自由に決められる?

注文住宅の魅力は何と言っても「自由設計」

間取りやデザインを自分好みに作れるのは大きなメリットです。ただし、「どこまで自由にできるの?」**という疑問はよくあります。

結論から言うと、基本的には希望通りに設計可能ですが、いくつか制約も存在します。

例えば、

  • 法律・条例の制約
     建ぺい率・容積率、高さ制限、斜線制限など、土地によって設計に制限がかかる場合があります。
  • 構造上の制約
     木造かRC造かによって、壁の配置や開口部の大きさが制限されることも。
  • 予算の壁
     自由設計はコストがかかりやすく、「あれもこれも」と詰め込むと予算オーバーになりがちです。

とはいえ、プロの建築士は「あなたの希望を叶えつつ、無理のない設計」を提案してくれるので、どんな暮らしをしたいか遠慮なく伝えることが大切です。

沖縄ならではの風通しや光の入り方も考慮しながら、理想の間取りを形にしていきましょう。

管理人

一流の建築士は「プロの視点からの提案」もたくさんしてくれるので、「なるほど!こうすればより良い家になるかも!」と可能性を広げてくれますよ♪

契約から引き渡しまでの期間はどのくらい?

契約から引き渡しまでの流れは、おおむね8カ月~2年程度が一般的です。

流れとしては、

  1. プランの打ち合わせ(1~3カ月)
  2. 詳細設計&確認申請(1~2カ月)
  3. 着工(施工期間:4~6カ月)

が標準的な目安です。

沖縄の場合、台風シーズンの工期遅延や、資材調達のタイミングでスケジュールが多少前後することがありますので、余裕を持った計画がポイント。

また、最近は建築確認申請の審査がやや長引くケースも増えているため、早めの準備が安心です。

管理人

建築士に丸投げするか、一緒に細かく打ち合わせをするかでも、期間は大きく変わります!

初めての注文住宅で失敗しないコツは?

初めての注文住宅では、どうしても「後から気づく」ことが多いもの。失敗しないためのコツは:

  • 希望と優先順位を明確にする
     全部盛りはNG!「絶対譲れないこと」と「妥協できること」を整理しましょう。
  • 完成事例をたくさん見て体感する
     モデルハウスやOB施主の家見学会に参加すると、図面だけでは見えないポイントが見つかります。
  • 将来を見据えた設計にする
     家族構成の変化やライフスタイルの変化に柔軟に対応できる設計が◎。
  • 設計者ととことん話す
     自分の考えをしっかり伝え、不安な点をそのままにしないことが重要です。

沖縄の家づくりならではの課題(台風・湿気・塩害)についても、遠慮なく相談することが後悔しない家づくりの近道です。

管理人

まずは気軽に、無料で設計事務所に相談に行ってみてください!
そうすれば、よりお家づくりの的確なアドバイスがもらえるはずです!

まとめ|沖縄の注文住宅は地域に密着した建築設計事務所へ!

沖縄での注文住宅は、本州とは異なる気候や環境リスクがあるため、見た目だけでなく、住みやすさや耐久性がとても重要です。

その点、地域に密着した建築設計事務所は、土地の特徴や文化、気候を熟知しており、安心して家づくりを任せられるのが魅力です。

この記事で紹介した事務所は、いずれも沖縄の課題に向き合い、理想の住まいを形にしてくれるパートナーです。

家づくりは一生に一度の大きな決断。

管理人

信頼できる専門家と一緒に、沖縄の暮らしに合った家を実現してください♪

沖縄建築家ポータルで住宅情報をGET!

沖縄建築家ポータルは、沖縄に密着した一流の建築設計事務所をまとめたメディアです。

ホームページでは、

  • 最新の完成見学会情報
  • 家づくりに役立つコラム
  • 各設計事務所の詳細

など、注文住宅の検討に役立つ情報を配信しています!

ぜひ、沖縄建築家ポータルもチェックしてみてくださいね!

\最新の住宅情報はこちら/



インスタグラムもやってます

シェア大歓迎です
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次