エー・アール・ジーによってしか創り得ない空間をご提供致します。
私たちの社名「エー・アール・ジー(ARG)」は、ARCHITECTURAL(建築)、RESEARCH(研究)、GROUP(集団)の頭文字です。
“時代が変わっても常に建築を研究(探求)し続ける集団(組織)でありつづける”
そんな想いが込められております。
1974年の創業から今年で51年目を迎え、これまでに住宅設計のみならず、公共施設や商業施設等数多くの建築設計監理を担わせていただきました。
これからもお客様の希望・夢を具現化し快適な空間、理想の建物を提供する「家づくりのパートナー」として安心と信頼を心掛け、より良いサービスを提供してまいります。
所属する建築家

国吉 真正(くによし しんせい)
一級建築士/創業者・会長 |
略歴(タップで開く)
1947年 | 那覇市生まれ |
1974年 | クニヨシ設計設立 |
1984年 | 株式会社エー・アール・ジーに社名変更 |
2002年 | 会長就任 |

池間 守(いけま まもる)
一級建築士/設備設計一級建築士/代表取締役 |
略歴(タップで開く)
1966年 | 浦添市生まれ(宮古に4年住んでいました) |
1995年 | (株)エー・アール・ジー入社 |
2010年 | 代表取締役就任 |
設計事務所の概要
建築事務所名 | 株式会社エー・アール・ジー |
所在地 | 〒901-2113 沖縄県浦添市大平二丁目19番11号 |
HP | https://arg2000.co.jp/ |
SNS |
TEL(お気軽にお問合せください) |
098-877-5556 |
実例写真












受賞歴
2023年 | 公立沖縄北部医療センター等建設工事実施設計業務/プロポーザル特定 |
---|---|
2023年 | 県立中部A特別支援学校(仮称)新築工事基本設計業務/プロポーザル特定 |
2022年 | 公立沖縄北部医療センター建設工事基本設計業務/プロポーザル特定 |
2020年 | 沖縄県立農業大学校新築工事基本設計業務/プロポーザル特定 |
2020年 | 「楚辺のコートハウス」/グッドデザイン賞 |
2019年 | 「楚辺のコートハウス」/沖縄建築賞 住宅部門 奨励賞 |
2018年 | 「たなばるの家」/日事連建築賞 小規模建築部門優秀賞 |
2017年 | 「浦添市保健相談センター」/JIA25年賞 |
2016年 | 「浦添の家」/グッドデザイン賞 |
2008年 | 高志保の家/オープンネットデザイン大賞金賞 |
2006年 | 浦添市立浦添中学校/平成18年度日時連建築賞一般建築部門奨励賞 |
2004年 | 具志川市立具志川中学校/文教施設協会第24回住宅設計展最優秀賞 |
2003年 | 「中城の家」/沖縄県建築設計事務所協会第24回住宅設計展最優秀賞 |
2003年 | 浦添市立神森中学校/第28回建築士事務所全国大会建築作品表彰奨励賞 |
2003年 | 「中城の家」/第2回トーヨーキッチンコンテスト グランプリ |
2002年 | 沖縄県立中部病院/第36回SDA賞入選 |
2001年 | 沖縄県建築士会「第1回住宅建築賞」/建築設計競技最優秀 |
1999年 | 浦添市立神森中学校/指名設計競技最優秀 |
1997年 | 国際交流情報センター/公開設計競技最優秀 |
1996年 | 沖縄県公文書館/第37回建築業協会賞 |
1996年 | 沖縄県立現代美術館・博物館/公開設計競技優秀 |
1995年 | 沖縄県公文書館/建設大臣賞 |
1993年 | 沖縄県公文書館/指名設計競技最優秀 |
TEL(お気軽にお問合せください) |
098-877-5556 |